macOSの機能の中に、画面共有という機能があります。
Winの場合はリモートデスクトップと言うみたいですが。
ローカルネットワーク内のパソコンの画面を共有して操作できる機能です。
ファイルのドラッグアンドドロップもできます。
ほとんど使う機会はないのですが、起動しているけどモニタの故障などで映らない時とかに有効な機能ですね。
Mac間の場合。
システム環境設定>共有で設定できます。画面共有にチェックして、アクセス許可するアカウントを設定すれば簡単に接続できます。
MacーWinの場合。
AppleStoreでMicrosoft Remote Desktopをダウンロードします。
Win側のIPアドレスを入力して設定すれば、共有できます。
PC名でもできるらしいですが、何度やってもできなかったので、IPアドレスの方が確実だと思います。
どちらにしても、重い作業はできませんね。
環境にもよると思いますが、操作にタイムラグが出ることもあります。
使うとしてもファイルのコピーや基本的操作だけですね。
画面共有は、ローカルネットワークでの機能ですが、iCloudのどこでもMyMacを使えば、インターネットでの共有も可能です。